
ちょっと前にIOSでも配信開始されたポケモンコマスターのレビューです。
このゲームは将棋の様に毎ターン自分のコマを動かして、相手の旗のマスに自分のコマを乗せることが出来れば勝ち!という単純なゲームです。

ポケモンごとに1ターンに動けるマスが決まっていて、各ポケモンのコマの右下の数字が動けるマスの数になります。
(例:ラッタ=3マス、ジヘッド=2マス、アチャモ=2マス、等など)
そして自分と相手のポケモンのコマ同士がぶつかり合った時、バトルが始まるのですが、このバトルも単純で簡単です。


各ポケモンのコマに技ルーレットが決まっているのですが、要は自分と相手同時にルーレットを回すことで技が決まって、ダメージが大きいほうが勝ちという単純で運にもかかってくるバトルです。
あとは相手のポケモンのコマを自分のコマ2個で挟めば、相手のコマをノックアウト出来ます。
ノックアウトされたポケモンも2体を超えれば、一番古くいたコマからフィールドに復帰出来ます。

つまりこのゲームの勝ち方は
①最初の2ターンで自分の旗マスを2体のコマを使って守る。
②たくさん動けるコマを使って相手の旗マスに攻める。但し、相手のコマに挟まれてノックアウトされないように注意!
③ノックアウトされたら他のコマでガンガン攻める。
ってことを続けていればだいたい勝てます。
運にも結構かかってきますけどね。
あと相手に勝てばご褒美ルーレットを回せるのですが、青の領域を引けば新しいポケモンのコマがランダムでもらえます。
ハズレの赤の領域を引けばコインがもらえます。
ちなみにこのコインがたいして使えないのでどうでもいいですw
このゲームを中盤まで進めたのですが、とにかく運なんですよね。
なので面白いっちゃ面白いのですが、課金してまでやり込もうとは思わないです。
まあ僕は元々スマホゲーなんかには課金しないんですけどねw
でも電車とかで3DS本体の充電が無くなってよっぽど暇な時にやると面白いです。
一応スタミナ制(1時間ぐらい?)を採用していますが、この単純ゲーは30分プレイする度に飽きて中断するので、たいした影響は無いと思いますw
ポケモンのコマの3Dモデルは綺麗なので、これらのコマを集めるために暇な時にプレイするのが一番賢い遊び方だなーと思います。
無料でも全然遊べるので、もし興味がある方は1度ぐらいはプレイしてみてもいいと思います。


